外務省在外公館会計文書 開示請求から約21年後にようやく一部開示 外務省
外務省在外公館の報償費等会計文書についてNPO法人 情報公開市民センターが2004/2/10、2006/9/28に異議申立をしていた件について外務省は22/5/12に一部開示決定、また存否を明らかにして改めて開示の決定を行いました。
それらに基づき新たに文書が開示されました。
文書は1999年度に外務省在外公館で支出した報償費の会計文書です。
在外公館で接遇した国会議員の氏名や、報償費で購入した飲み物の本数(種類と金額は不明)、合計金額がわかります。
支出から22年、当初の開示請求からも21年たっています。
あまりに遅すぎたのではないでしょうか。
・決定:五類型のうち、以下を除く部分を一部開示する「本邦関係者訪問の際の献花の購入費に係る文書」の
1)決裁書「金額」
2)領収書及び請求書等「支払先」及び「調達先」に関する情報
3)支払証拠書台紙「整理番号」
「個人に関する情報」
開示文書
・決定:異議申立てを認容し、対象文書の存否を明らかにして改めて開示等の決定を行う
開示文書
外務省在外公館会計文書異議申立 約18年3ヶ月後に一部開示決定 外務省
外務省在外公館の報償費等会計文書についてNPO法人 情報公開市民センターが2004/2/10、2006/9/28に異議申立をしていた件で、外務省は情報公開・個人情報保護審査会答申に従って異議申し立てを棄却、一部開示決定、存否を明らかにして改めて開示等の決定を行う を出しました。
・異議申立を棄却
交際費出納簿及び交流諸費の出納簿に記載されたすべての飲食供応(公邸での宴会を除く)
・五類型のうち、以下を除く部分を一部開示する
「本邦関係者訪問の際の献花の購入費に係る文書」の
1)決裁書「金額」
2)領収書及び請求書等「支払先」及び「調達先」に関する情報
3)支払証拠書台紙「整理番号」
「個人に関する情報」
・異議申立てを認容し、対象文書の存否を明らかにして改めて開示等の決定を行う
-------
外務省在フィリピン大使館報償費文書異議申立 情報公開審査会が約13年後に一部公開すべきの答申 (2022年1月17日)
名古屋市民オンブズマンが、外務省フィリピン大使館報償費に関する支出決裁文書の一部不開示決定に対する異議申し立てを2009年にした件で、情報公開・個人情報保護審査会は22/1/17に、
・報償費に関して 決裁書の「金額」及び「支払い方法」、領収書及び請求書等の「支払先」及び「調達先」に関する情報、支払い証拠書類台紙の「整理番号」
・車両の借上げ等の事務に係る経費支払証拠書類の個人に関する情報
を除く部分を開示すべきという答申 を出しました。
http://www.jkcc.gr.jp/data/220117.pdf
外務省在米在仏大使館報償費文書特定異議申し立て 情報公開審査会が約14年後に特定妥当の答申 (2020年3月13日)
NPO法人 情報公開市民センターが、1999年1月-2000年3月の外務省在米在仏大使館報償費の会食支払証拠書類一部不開示決定に対する異議申し立てをした件で、情報公開・個人情報保護審査会は20/3/13に対象文書を特定したことは妥当の答申を出しました。
http://www.jkcc.gr.jp/data/200313.pdf
外務省在米大使館報償費情報非公開異議申し立て 情報公開審査会が約8年後に不開示妥当の答申
NPO法人 情報公開市民センターが、2009年9月-12月、2010年1-4,6-7,10,12月、2011年1-3月の外務省在米大使館報償費の支出計算書等一部不開示決定に対する異議申し立てをした件で、情報公開・個人情報保護審査会は20/1/22に不開示妥当の答申を出しました。
http://www.jkcc.gr.jp/data/200122.pdf
外務省在米大使館報償費情報非公開異議申し立て 情報公開審査会が約8年後に不存在妥当の答申 (2020年1月15日)
NPO法人 情報公開市民センターが、2010年の外務省在米大使館報償費の支出計算書等不開示決定(不存在)に対する異議申し立てをした件で、情報公開・個人情報保護審査会は20/1/15に不存在妥当の答申を出しました。
http://www.jkcc.gr.jp/data/200115.pdf
外務省大臣官房報償費情報非公開異議申し立て 情報公開審査会が約8年後に不開示妥当の答申(2019年12月12日)
NPO法人 情報公開市民センターが、2009年9月〜2011年3月分の外務省大臣官房報償費の支出計算書一部開示決定に対する異議申し立てをした件で、情報公開・個人情報保護審査会は19/12/12に不開示妥当の答申を出しました。
http://www.jkcc.gr.jp/data/191212.pdf
12年前の外務省情報公開異議申立が今頃決定 ごく一部開示へ (2018年6月15日)
06/8/17にNPO法人 情報公開市民センターが外務省に対して国会議員の海外視察に関する情報非公開に関する異議申立を行った件で、
18/5/15に情報公開・個人情報保護審査会の答申が出て、18/6/15に外務大臣の決定書が出ました。
・18/5/15 情報公開・個人情報保護審査会 答申
http://www.jkcc.gr.jp/data/180515.pdf
・18/6/15 外務省 決定書
http://www.jkcc.gr.jp/data/180915.pdf
なお、情報公開・個人情報保護審査会は答申の中の「付言」として以下述べています。
本件諮問は異議申立て後、約11年が経過してから行われていることにつき、当審査会事務局職員をして諮問庁に確認させたところ、諮問庁からは、本件諮問に際して事実関係を確認するのに時間を要したとの説明があった。
しかしながら、本件異議申立ての趣旨及び理由に照らしても、諮問を行うまでにこれほどまでの長期間を要するものとは到底考え難く、本件諮問は遅きに失したと言わざるを得ない。
このような対応は「簡易迅速な手段」による処理とはいえず、行政不服審査制度の存在意義を否定しかねない極めて不適切なものである。
諮問庁においては、今後開示決定等に対する不服申立事件における処理に当たって、迅速かつ的確な対応が強く望まれる。
|
11年前の外務省情報公開異議申立 今頃情報公開審査会に諮問(2017年10月30日)
2006/8/17にNPO法人 情報公開市民センターが外務省に対して国会議員の海外視察に関する情報非公開に関する異議申立を行った件で、17/9/6に外務大臣がようやく情報公開・個人情報保護審査会に諮問を行い、17/9/12に審査会から「10/3までに意見書を提出しろ」と言われました。
・17/9/6 外務大臣 諮問について(通知)
・17/9/12 情報公開・個人情報保護審査会 (通知)
「11年前の異議申立について1ヶ月以内に意見書を出すのは不可能」と情報公開・個人情報保護審査会と話し合い、17/10/30に意見書を提出しました。
本件は全面開示されるべきであること、外務省の「今回の審査会で答申が出た後に追加開示する予定」としたのは不当であること、処分に関する判断は現時点で行うべきこと、を意見しました。
なお、本件異議申立とは別で、開示を求める高裁判決が確定し、外務省は2009/10/16に一部を開示しています。
・審査会に意見書を提出(概要) (2012年4月6日)
意見書1号
意見書2号
・報償費異議申立への外務省「理由説明書」に情報公開審査会へのセンター「意見書」で厳しく反論(2010年7月29日)
・外務省報償費の異議申立で情報公開審査会に提出したセンター「意見書」(2010年7月5日)
|
4. |
内閣官房報償費の異議申立 |